第3回英語教育セミナー

 

20141115_JASELE_Seminar第3回英語教育セミナーは、小学校英語教育学会との共催で11月15日(土)に北海学園大学豊平キャンパス(札幌市)にて行われます。プログラムおよび申し込みは以下をご覧ください。

プログラム(PDF版)はこちらです。

日時 2014年11月15日(土) 13:00–17:00
会場 北海学園大学豊平キャンパス6号館 C30/C31教室(札幌市豊平区旭町4-1-40)
http://hgu.jp/access/
主催 全国英語教育学会、小学校英語教育学会
申込 本ページにて受け付け。※定員150名になりしだい受付終了(参加無料)
プログラム
  • 受付 12:30
  • 開会 13:00
  • 講演 13:05–13:55
    • 「自分のことばで語る英語の授業」
    • 講師 卯城 祐司 全国英語教育学会会長、小学校英語教育学会会長(筑波大学)
  • 賛助プレゼンテーション 13:55–14:15
  • 休憩 14:15–14:30
  • セミナー1 14:30–15:30
    • 「英語授業を見つめ直す方法:テストデータの見方を知ろう」
    • 講師 水本 篤(関西大学)
  • 賛助プレゼンテーション 15:30–15:50
  • 休憩 15:50–16:00
  • セミナー2 16:00–17:00
    • A「これからの小中連携を踏まえた小学校英語教育のあり方」
      • 講師 萬谷 隆一(北海道教育大学)
    • B「言語機能に注目した中学・高校英語教育向け補助教材の作成」
      • 講師 水島 梨紗(札幌学院大学)
  • 閉会 17:00
  • 閉会後、会場近隣にて希望者による懇親会を開催いたします。(大会参加申込時事前申込制)

要旨

講演 『自分のことばで語る英語の授業』
講師 卯城 祐司 全国英語教育学会会長・小学校英語教育学会会長 筑波大学

文法の定義や用語、操作の説明を英語で行うのではなく、典型的な「場面で導入」することで、コミュニケーションにつながる文法指導を、そして、その文法項目を実際に使えるために、文法解説やドリルよりも「活動で理解」することを目指します。

セミナー1 『英語授業を見つめ直す方法:テストデータの見方を知ろう』
講師 水本 篤 関西大学

定期テストや小テストは、指導を振り返る観点からも分析が必要です。本セミナーでは、平均点や個々の学習者の得点を見るだけでなく、より良い方法として、データを視覚化したり得点の変化を分析する方法を紹介します。

セミナー2A 『これからの小中連携を踏まえた小学校英語教育のありかた』
講師 萬谷 隆一 北海道教育大学

小学校外国語活動と中学校英語の趣旨をふまえ、今後のコミュニケーション能力の育成を目指す英語教育、小中連携のあり方について実例を交えながら検討します。

セミナー2B 『言語機能に注目した中学・高校英語教育向け補助教材の作成』
講師 水島 梨紗 札幌学院大学

学習指導要領で重視されるようになった言語の働きが、中高の英語教科書にどの程度反映されているかを確認し、文脈の明確さや対人関係上の適切さといった観点から「教科書のサプリメント」となる教材作成の可能性を探っていきます。